2015.04.08 *Edit

四月になったのでごあいさつページを更新しました。今年は桜の見ごろが早かったですね。こんな寒い日にあげる絵とは思えません(笑)。
西山は桜大好きですが、絵に描くときはなんだか桜を見上げる構図が好きです。特に女子高生が。高校3年生の時の始業式を思い出すのでしょうかね。あの時も見事な桜でした。

西山の卒業式は雪でした。

この絵はあの東日本大震災が起きたその日に心もぐらぐらさせながら描いたんでした。
リアルにお花見もしました。2回。お弁当も作りましたよ。

「木漏れ日っぽさ」が出ていて花見っぽい(^-^)/

こちらのお弁当はスタッフのいつものメンバーでやったお花見用。この日は雨。しかも寒い。なのでうちでご飯食べた頃雨が上がったのを見計らって桜探訪のお散歩に出かけました。
皆さんも楽しくお花見できましたでしょうか。
ところでごあいさつイラストは松任谷由美さんの「春よ、来い」を聞きながら描きました。ちょっと切ないけど、どこか春を迎えるための一生懸命を感じさせる、頑張ろうって思わせてくれる一番好きな春の歌です。
さあ春を迎えるために私も仕事しよおっと。
スポンサーサイト